住宅をお探しの方へ
学研の高齢者住宅「ココファンシリーズ」とは
「教育・出版」の学研が運営する高齢者住宅、
それが「ココファンシリーズ」です
2004年の創業から変わらないのは
「地域で普通に暮らすご高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービス」を提供すること。
日本全国で多くの皆さまにご愛顧いただいています。
学研の高齢者住宅「ココファンシリーズ」ならではの特長
入居金0円・経済的にも安心
ココファンシリーズには入居時の「入居一時金」がありません。
一般の賃貸住宅同様、敷金のみでご入居いただけます(一部の住宅を除く)。また、月額費用も厚生年金額に合わせた金額設定をしているので、経済的なご負担も少なくお暮しいただけます。
高齢者住宅に求められる核心「安心・安全な暮らし」にフォーカスし、過度な装飾や設備を排除。スタッフの動線設計を追求することで効率的なサービス提供を実現。手頃な価格でありながら安心・安全で快適な環境とサービスを提供しています。
24時間365日ケアスタッフ常駐
介護の資格を持つケアスタッフが24時間365日建物内に常駐しています。
専門スタッフが定期的な安否確認や緊急時の対応を行います。
また、要介護等で常時見守りが必要な方の場合には、ご要望に合わせて夜間の居室内巡回も実施していますので、24時間365日、安心してお過ごしいただけます。
※一部、有資格ではないスタッフが常駐する住宅があります
重介護・認知症でも安心の介護対応
「サービス付き高齢者向け住宅」、「高齢者住宅」と聞くと、お元気な方が対象だと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、学研の高齢者住宅「ココファンシリーズ」には、介護度の高い要介護5の方や認知症のある方も多数お住まいただいています。
住宅には訪問介護事業所を併設し、介護サービスをご利用いただけます。
常駐するスタッフが食事や着替え、入浴などの介助を行います。
日常的に顔合わせる馴染みのスタッフが行うので、体調の変化に気づきやすく、趣味・お好みなどを考慮した接遇を心掛けています。
※介護サービスのご利用には別途ご契約のうえ介護保険の自己負担分の費用が掛かります
多彩な居室ラインナップ
身体状況やライフスタイルに合わせた、多彩な居室タイプをご用意しています。
最もシンプルな居室は、全居室標準設備(温水洗浄機能付きトイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・スプリンクラー・ナースコール)を備え、それ以外はベッドはじめご自宅で使用されていた家具を持ち込んでご使用いただけます。また、ワンルームタイプは18㎡(約11畳)の広さながらゆとりのある生活空間を確保しています。
また、ご夫婦での入居に最適な2人部屋もございます。
IHキッチンや浴室を備えたタイプもありますので、マンションと同様、お料理や入浴など生活のすべてを自室で行っていただけます。
「住宅」だから外出・面会も自由
ココファンシリーズの7割以上が、サービス付き高齢者向け住宅になります。介護認定の有無を問わず、60歳以上の方にご入居いただけます。
あくまでも住宅ですので現在の生活の延長線上で暮らしを継続いただけます。
お買い物や外食、ご家族やご友人の面会も自由に行えます。(コロナ感染状況等により、外出や面会は一時的に中止する場合があります)
また、外泊をされたり、お仕事に出かけている方もいらっしゃいます。
心身状態や一人歩きに不安のある方には適切なサポートも可能ですので、随時スタッフにご相談ください。
今までの暮らしに24時間365日すぐそばに人が居る安心感をプラスした生活が実現できます。
全国で多数展開
地域に根付いた運営を
しています
2024年時点で、北海道から九州まで200箇所・10,000居室を超える高齢者住宅を運営しています。
学研グループ全体では、全国36都道府県で572拠点を運営しており、運営総施設数第1位となっています。
※メディカル・ケア・サービス株式会社(グループホームを中心に運営)を含む
出典:「シニアビジネスマーケット データブック2022」高齢者施設データ&ランキング
※2021年10月末現在の介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、高齢者グループホーム、その他高齢者向け施設・住宅の施設数の合計の多い順に法人をランキング
暮らしを支える設備のこだわり
学研の高齢者住宅「ココファンシリーズ」はご入居者の安全と暮らしやすさ、効率的なケアサポートを実現するために建物の設計、導入している設備などにもこだわっています。※一部異なる事業所があります
全室完備
洗面台
車椅子での利用を想定し、一定の高さと洗面台の下に空間を確保しています。
トイレ
車椅子での使用時にも対応した広いスペースを確保し、跳ね上げ式の手すりを付けています。
ナースコール
居室内のどこからでも通話が可能です。通話中はボタンを持たずにお話いただけます。
コンセント
高齢者の方の体型を考慮した高さに設置しており、ご利用時の身体への負担が少ないです。
一部の部屋
ミニキッチン
車椅子での利用を想定し、流しの下に一定の空間を確保しています。熱源はIHで安全です。
浴室
またいで出入りしやすいように浴槽を低めにし、動線上に手すりを設置しています。
クローゼット
基本的に全居室に設置しています。奥行きがあり、丈の長い服も掛けていただけます。
ベランダ
一部の居室にベランダがあり、非常時には隣室との仕切りを破って避難することができます。
建物・共用部
廊下
車椅子同士ですれ違っても十分な幅があります。廊下から居室入口には段差がありません。
談話室
ご来客時やご入居者様同士のご歓談等に、自由にご利用いただけるスペースです。
共用食堂
お食事の提供は基本共用食堂で行います。自由にご利用いただけるスペースです。
ブックラウンジ
Gakkenの書籍を備えています。自由にご利用いただけるスペースです。
ココファンシリーズの位置付け
学研の高齢者住宅「ココファンシリーズ」には、サービス付き高齢者向け住宅のほか、介護付き有料老人ホームなど様々な種類の住宅もラインナップしています。
それぞれに強みがありますので、心身状況やご希望に合わせてお選びください。
他の高齢者住宅との比較
ココファンシリーズ (サービス付き高齢者向け住宅) | 一般的な 有料老人ホーム | 一般的な 特別養護老人ホーム(特養) | ||
---|---|---|---|---|
入居金 | なし(敷金のみ) | 入居金数百万円~ | なし | |
月額費用 | 15万円~20万円が中心 | 15万円~30万円 (前払い金額による) | 10万円~15万円が中心 | |
入居条件 | 60歳以上 自立~要介護5の方まで | 原則として65歳以上・ 要支援以上 | 原則として65歳以上・ 要介護3以上 | |
居室 | 1人部屋・2人部屋、1R~2LDK、 キッチンや浴室有無等 バリエーションに富む | 1人用(13㎡~18㎡)が中心 | 多床室 (2~6人程度の相部屋)が中心、 最近はユニット型個室もある | |
介護 サービス | 提供 形態 | 必要なだけ選べる 訪問介護併設 一部デイサービス併設 | 事業者が一体提供 | |
外部 利用 | 外部の介護サービス利用可能 | 外部のデイサービス等の利用は不可 | ||
費用 | 利用した分の出来高費用 | 介護度別の定額費用 | ||
食事サービス | 朝昼夕3食提供 自炊、外食、出前、 ご家族持ち込み等いずれも自由 | 原則施設提供の 食事サービスを利用 自炊設備がない場合が多い | 施設給食での提供 |
高齢者住宅の種類と特長
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
- 規模、設備の基準を満たしたバリアフリー構造
- 見守りサービスを提供(安否確認サービス・生活相談サービス)
施設ではなく住宅(=自宅)のため、外出や外泊、来客が自由なのが特長です。
ココファンシリーズでは、ケアスタッフが基準の日中より長く、24時間常駐しているのが特長です。支払いは敷金、家賃・サービスの対価のみで、礼金や事務手数料などがかかりません。
こんな方に適しています
- 介護の必要はないが、誰かのサポートがあるとより安心という方
- 介護サービスをご自分やご家族で選んで、自由に暮らしたいという方
特定施設と介護予防特定施設入居者生活介護・特定施設入居者生活介護
要介護度に合わせて、食事や入浴、排泄の介助、身の回りの世話といった介護予防特定施設入居者生活介護(要支援1・2の方)、特定施設入居者生活介護(要介護1~5の方)が提供されます。
こんな方に適しています
- 一ヶ月あたりの介護サービス利用料が定額になるため、介護度が高い方
- 退院後や医療的ケアが必要で、日中看護師が常駐していると安心という方
介護付き有料老人ホーム
要介護度に合わせて、食事や入浴、排泄の介助、身の回りの世話といった介護サービスが受けられます。多くが入居時の契約形態が「利用権」方式で、相続ができないという点が特徴です。
主に民間企業によって運営されています。
こんな方に適しています
- 一ヶ月あたりの介護サービス利用料が定額になるため、介護度が高い方
- 手厚い介護サービスやサポートを受けたい方
住宅型有料老人ホーム
基本的には生活支援などのサービスが受けられ、介護サービスが必要な場合は、外部から提供されます。多くが入居時の契約形態が「利用権」方式で、相続ができないという点が特徴です。
主に民間企業によって運営されています。
こんな方に適しています
- 介護サービスをご自分やご家族で選びたい方
- 介護度や受けたいサービスが施設の特色と合っている方
グループホーム
1ユニット5~9人の少人数で、認知症ケアの知識と技術をもったスタッフと買い物や食事の支度、洗濯などを行い、共同で生活します。
設備は居室と台所、食堂、浴室などで一見普通の家のような環境です。
こんな方に適しています
- 認知症の要介護認定を受けた、要支援2以上の方
- 住み慣れた地域や環境で生活したい方
特別養護老人ホーム
入居一時金はなく、公的施設のため、所得に応じた減免制度があります。都市部など地域によっては待機者が多く、すぐに入居できないことがあります。
食事・入浴・排泄・健康管理・リハビリ・生活支援・レクリエーション・看取りなどのサポートが受けられます。
こんな方に適しています
- (多床室の場合)個室でなくても構わない方
- 医療依存度がそれほど高くない方