埼玉県老人ホーム・介護施設・高齢者住宅ショートステイ(短期入所生活介護)から探す

1件の老人ホーム・介護施設・高齢者住宅が見つかりました

地域

施設種別

併設
サービス

特徴

病気対応

月額費用

老人ホーム・介護施設・高齢者住宅(ショートステイ(短期入所生活介護))埼玉県から探す

1件中 1〜1件目

アンサンブル大宮おおみや

介護付き有料老人ホーム

アクセス

JR大宮駅西口より、西武バス3番乗り場「加茂川団地行き」、「さいたま医療センター行き」乗車5分、かみこ公園バス停より徒歩2分。※藤橋経由のバスはかみこ公園バス停に停車しませんのでご注意下さい。

【24時間の介護・看護体制を整えており、健康面に不安のある方も安心してご生活していただけます】 大宮駅にほど近いながらも、閑静な住宅街に立地する介護付き有料老人ホーム「アンサンブル大宮」 私たちは、なによりも入居者様が第一、と考えて「安心」と「やすらぎ」を感じていただけるように、心のこもったサービスと快適な生活空間をご提供いたします。 入居者様が生きがいを見い出しながら、自信を持ち続けてご生活いただけるように、お一人お一人の生活スタイルをケアプランに反映させてしっかりとサポートいたします。 アクセス:【電車】JR「大宮駅」西口バスターミナル「3番バス停」西武バス(大39ー1系統 さいたま市民医療センター行き、大39系統 円阿弥経由加茂川団地行き、大40系統 加茂川団地経由大宮南高校行き、大41系統 水判土行き)よりバス5分、バス停「かみこ公園」下車徒歩2分 【車】首都高速埼玉大宮線与野インターを降りて5分 【コンセプト】 看護師が24時間365日常駐することで、医療行為のある方、医療依存度の高い方も積極的にお受け入れしています。 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置して、リハビリテーションにも積極的に取り組んでいます。 音楽健康福祉士を専任配置してレクリエーションの充実を図るとともに、身体機能の改善を目的としたプログラム(健康王国)を開催しています。かっこ 【間取り】 全室19.25㎡(約11.62畳) A棟(Aタイプ) 東向きと西向きのお部屋をご用意しています。東向きのお部屋は優しい朝日が差し込みます。窓からは、施設の庭園や近隣の公園などの緑を楽しむことができ、夜は大宮駅、さいたま新都心の夜景を楽しむことができます。西向きのお部屋は日照時間が長く、一日中明るく暖かい環境です。また、4階以上であれば、富士山も望むことができ、山々に沈む夕日をお楽しみ頂けます。 B棟(Bタイプ/Cタイプ) 北東向きのお部屋と南西向きのお部屋がございます。北東向きのお部屋は閑静な住宅街の雰囲気を味わって頂けます。南西向きのお部屋は日当たりが良く、生垣の緑もお楽しみ頂けます。また、IH式のミニキッチンが付いたお部屋もご用意してありますので、簡単な調理をご自身でされている方もいらっしゃいます。 全室標準装備:ナースコール、クローゼット、洗面台、トイレ(暖房付き温水洗浄便座)、介護ベッド、テレビ台(床頭台)、エアコン、安全ストッパー(窓)、カーテン(防炎)、布団、枕、B棟のみIHのミニキッチン 庭園:一歩屋上へ出てみれば、パノラマの景色が気持ち良い3F庭園。外出に不安のある方でも安心して外の空気を楽しむことができ、緑豊かで穏やかに過ごせる空間となっています。 機能回復訓練室:アンサンブル大宮では、特にリハビリに力を入れた施設です。運動機能の回復、維持を図ることを目的とした機能回復訓練室を備え、平行棒や歩行訓練器具などの様々な設備をご用意しています。 施設長より:アンサンブル大宮では、常に安心した生活が送れるように、面会は随時可能です。また、ご家族の方はご入居者様と一緒に宿泊もでき、いつでもご入居者様の心をサポートすることが出来ます。 1階のラウンジには、ゆったりとした空間が広がっています。また、65インチの大型プラズマテレビや、カラオケなどのご入居者様が楽しめる設備も整っております。 専門の機能訓練指導員による日々の訓練や活動的な日々が継続できるように、マシーンを使った筋力の維持・回復のためのリハビリテーションを行っています。 健康管理・健康相談も看護スタッフにより、おひとり、おひとりにあったケアをおこなってまいります。 個人個人の生活を大切にし、ケアプランの充実を目指し日々のケアに役立てるようケアマネジャーを2名配置しております。 各階に個別浴室を設け、障害の状態により機械浴も設置しています。ゆったりと安心してご入浴を楽しんでいただけます。 食事は、栄養士・調理士が様々な工夫を凝らして作ります。温かい物は温かく、冷たい物は冷たく召し上がっていただけるように出来たてをご提供いたします。 3階屋上庭園はウッドデッキを敷き詰め、四季折々の草花を観賞できる癒しの空間が広がっています。 旅行会社と協力し、季節ごとに日帰りバス旅行を企画・運営し、ご家族の皆様も参加していただいております。毎回好評をいただいている企画で、キャンセル待ち状態もあります。 年間を通して行事活動を行っており、ボランティアさんによる演奏や創作活動。スタッフによる出し物をご提供しております。 夏の納涼祭は、地域の皆様方にも参加していただいている当施設最大の行事です。 教室活動も盛んで、定期的に音楽教室、ビーズ教室、フラワーアレンジメント教室等外部より講師を招いて行っています。

>> もっとみる

介護型居室の空室状況

1人用

残り5

月額費用 178,057円〜258,657円
入居時費用
  • 敷金:0円
  • 入居時前払い金:0円と4,800,000円の選択式
  • 住所 埼玉県さいたま市大宮区上小町960-5
    併設する
    介護サービス
    ショートステイ(短期入所生活介護)、特定施設入居者生活介護
    特徴 介護・認知症タイプ

    埼玉県のおすすめの老人ホーム・介護施設・高齢者住宅

    埼玉県の老人ホームの種類ごとの施設数と空室数

    施設の種類
    施設数
    空室
    サービス付き
    高齢者向け住宅

    20

    41

    グループホーム
    -
    -
    介護付き
    有料老人ホーム

    3

    15

    住宅型
    有料老人ホーム
    -
    -

    よくある質問

    A

    埼玉県で最も月額費用が安い介護施設は「ココファン鴻巣」です。

    月額費用は89,171円です。

    有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどの民間施設は、施設ごとに費用プランが様々です。予算や利用したいサービスなどに合わせて、最適な施設を選択することが重要です。

    月額費用が安い埼玉県の介護施設を探す

    A

    埼玉県で認知症対応ができる施設は22件です。

    民間施設の中でも、グループホームは認知症患者の方を主な対象としています。

    介護・医療のサービスが充実している介護付き有料老人ホームでも、認知症対応ができる施設が多いです。

    また近年では、軽度の認知症であればサ高住や住宅型有料老人ホームにも受け入れ可能な施設が多く、学研ココファンでもこうした施設を多数取り扱っています。

    A

    埼玉県で自立・要支援向けの施設は20件です。

    民間施設の中でも、要支援・自立の方に特におすすめなのはサービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームの2種類です。

    いずれも幅広い介護度の方に対応可能な施設です。

    埼玉県の自立から介護までの複合型施設を探す

    A

    埼玉県でデイサービス併設の施設は4件です。

    最新の住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅では、訪問介護やデイサービスなどを併設している場合が多いです。

    これらのサービスを利用すれば、常に介護スタッフがそばで見守ってくれるため、より安心な暮らしを送ることができます。

    またこのような施設では、施設に併設された事業所だけでなく、外部の居宅サービスを利用することも可能ですので、利用するサービスの自由度が高い点も魅力です。

    埼玉県の特集から探す

    認知症対応が可能な施設特集

    認知症対応が可能な施設一覧はこちら。認知症の方の介護は、ご自宅ではなかなか難しいもの。快適に暮らせる住環境を備えた、認知症の方向けの老人ホームをご紹介します。

    胃ろう対応ができる施設特集

    胃ろうの対応が可能な施設一覧はこちら。認知症同様、胃ろうのケアも自宅では難しい場合が多いでしょう。胃ろう対応可能な介護・看護体制を整えた施設を集めました。

    自立・要支援の方におすすめな施設特集

    自立・要支援の方向けの施設一覧はこちら。元気な方が活気のあるシニアライフを送れるような、レクリエーションなどが充実した施設をご紹介します。

    夫婦で入居可能な施設特集

    夫婦で入居が可能な施設の一覧はこちら。二人用の居室は需要が高く、すぐに満室になってしまうため、夫婦での入居を希望する場合は早めの情報収集が必要です。

    訪問介護併設の施設特集

    訪問介護を併設している施設の一覧はこちら。サ高住などの施設内で訪問介護を併用することで、より充実した身体介護サービスを受けられます。

    埼玉県の周辺地域一覧

    埼玉県の老人ホームの特徴

    埼玉県の様子

    埼玉県の老人ホームの特徴について詳しく見てみましょう。

    埼玉県の地理的特徴と介護施設の特徴

    都心へのアクセスの良さと自然の豊かさが共存している、住みやすいと人気の埼玉県。令和3年10月1日時点の人口は、約734万人です。

    東京都と比較しても家賃相場も低く住みやすい埼玉県では、都市部を中心として高度成長期からニュータウンや団地が建設されました。

    この時期から埼玉県で生活している団塊の世代の高齢化により、県内の介護施設のニーズが高まってくることが予想されています。

    2010年以降、埼玉県では特定施設の建設許可がおり、介護施設が新設されやすくなりました。そのため、近年介護施設が増加傾向です。

    そんな埼玉県の介護施設の費用を見てみると、入居一時金の相場は80万円ほど入居一時金が無料の施設もあります。月額利用料は15~17万円ほどの施設が多く、東京都や神奈川県と比較しても低コストでの入所が可能な施設が多いようです

    埼玉県の介護施設価格概観

    埼玉県のココファンの介護施設の入居金・月額費用それぞれの平均値・中央値は以下のようになります。

    <入居金>

    地域 平均値 中央値
    埼玉県 382,043円 168,800円
    全国 297,256円 194,500円

    <月額費用>

    地域 平均値 中央値
    埼玉県 159,097円 148,250円
    全国 169,518円 158,250円

    入居金は、施設によって金額の幅が大きいため、平均値は全国平均と比較すると高額になっていますが、中央値は全国平均より安い水準となっています。

    また、月額費用は平均値と中央値がいずれも全国平均と比較して安くなっています。埼玉県の老人ホームは、費用面で利用しやすい施設と言えるのではないでしょうか。

    埼玉県の高齢者人口

    埼玉県の高齢者人口推移

    埼玉県の高齢者人口の年次推移を見てみましょう。

    埼玉県 彩の国統計情報館によると、県内の高齢者人口は、1990年時点では53万人程度だったものの、年々増加がみられ、2019年時点では191万人とおよそ20年で4倍近くに増加しています。

    今後の高齢者人口の増加率は徐々に落ちていくものの、2025年の高齢者人口は200万人を超える予想も。増加している高齢者人口の中でも、後期高齢者の人口増加が急激におこるという試算があります。

    一方で、高齢者以外の人口は減少がみられています。15~64歳の人口を見てみると、2000年の501万人をピークとして2030年には422万人まで減少する予測で、0~14歳の人口も同様に2030年には78万人に減少する見込みです。

    高齢者人口の増加に加えて65歳未満の人口の減少がおこると高齢化率は上昇の一途をたどります。1990年に一ケタ台だった高齢化率は2020年に27.2%となりました。さらに2030年の高齢化率は30%に近付く予測が出ています

    埼玉県の介護保険事業者・施設の状況

    <埼玉県の種類別施設数>

    種類 施設数 75歳以上千人あたりの施設数(埼玉県) 75歳以上千人あたりの施設数(全国)
    訪問型介護施設数 1,948 2.01 3.02
    通所型介護施設数 2,143 2.21 3.09
    入所型介護施設数 1,174 1.21 1.96
    特定施設数 470 0.48 0.30
    居宅介護支援事業所数 1,707 1.76 2.17
    福祉用具事業所数 522 0.54 0.73
    介護施設数(合計) 7,974 8.22 11.31

    出典:日本医師会 埼玉県

    上の表は、2020年9月時点の埼玉県の介護保険事業者・施設数の状況です。

    埼玉県は全国平均と比較して全体的に介護資源が少ないことがわかります。とくに訪問型介護施設や通所型介護施設といった、在宅療養をサポートする施設の数が全国平均と差が大きくなっています

    また、在宅介護ほど多くの差はみられないものの、老人ホームのような入所型施設数も全国平均と比較すると少ない状況です

    埼玉県の要介護認定者数

    埼玉県の要介護認定者数推移

    ここでは、埼玉県の要介護認定者数の推移を見てみましょう。

    訪問介護やデイサービス、ショートステイなどの公的な介護保険サービスを利用するためには、要介護認定を受ける必要があり、介護保険の申請を行います。要介護認定者とは、介護保険制度において介護が必要と認定された方を表します

    第8期埼玉県高齢者支援計画によると、2000年の埼玉県の要介護認定者数は10万人以下でしたが、2010年に20万人、2019年の要介護認定者数は30万人を突破しています。団塊の世代が後期高齢者になる2025年以降は、さらに要介護認定者数も増える見込みです。

    要介護認定者数の増加は、介護保険サービスの利用に大きく影響します。今後、介護保険給付金の増加や、介護スタッフの人材確保が課題となっています。

    埼玉県の高齢者相談窓口は?

    埼玉県では、介護保険サービスに関して第三者に相談できる窓口があります。

    「契約内容とサービス内容が違う」「契約している時間よりも実際のサービス時間が短く、依頼したサービスが提供されていない」などといった不満を、埼玉県運営適正化委員会が受け付けています。

    この委員会は、利用者やその家族の訴えから問題解決に向けて調査や助言を行う機関です

    利用している事業者に直接不満を訴える方法もありますが、直接の対話では解決が難しい場合には運営化適正委員会に相談することを検討してみましょう。

    事務局は、浦和区の「彩の国すこやかプラザ」内にあります。電話や手紙などでの相談や、匿名での相談にも対応しています。

    埼玉県独自の介護サービスについて

    以下では、埼玉県独自の介護サービスご近所型介護予防について解説していきます。

    埼玉県における介護予防事業の方向性によると、ご近所型介護予防では、「近くで」「みんなと」「効果ある」という3つのポイントを掲げ、高齢者が自宅の近くの送迎が不要な場所で集まってリハビリテーションを行うことを推進しています

    近隣住民がお互いに協力して効果のある介護予防体操に日常的に取り組むことは、高齢者の閉じこもり予防にもつながります。

    会場は、公民館などの公的施設に限らず、自宅のガレージなどでもOKとされているようです。

    週1回以上集まるように近所の知人・友人とグループを作ったり、町内会の会合で集まるなどさまざまな方法でメンバーを集めると、埼玉県からリハビリ専門職が派遣され運動指導を受けることができます。

    埼玉県の地域包括ケアシステム

    地域包括ケアシステム

    地域包括ケアシステムとは、要介護状態になっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護予防・生活支援をその地域内で提供することです。

    団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、地域包括ケアシステムの構築が、全国的に推進されています

    システムは市町村や都道府県が地域の自主性に基づいて地域の特性に応じて作り上げていくことが必要とされており、埼玉県では地域包括ケアシステムの柱として、以下の5つに重点的に取り組んでいます。

    1. 在宅サービス
    2. 地域生活サポート体制の整備
    3. 介護予防事業
    4. 認知症対策の支援
    5. 施設の充実化

    それぞれの取り組みついて、詳しく見てみましょう。

    在宅サービス

    要介護状態になっても住み慣れた自宅で過ごせるような、24時間体制での訪問介護訪問看護が可能な体制づくりが必要です。

    また、小規模多機能型居宅介護や老人保健施設などの地域の介護保険サービスの中核を担う施設整備を推進しています。

    地域生活のサポート体制の整備

    地域包括支援センターの機能の向上を目指します。

    定期的に開催している地域ケア会議では、地域の在宅医療・介護の課題を行政・民間の介護事業者・地域の開業医や病院スタッフで検討します。会議を通して、地域の在宅医療・介護職の顔の見える関係づくりも行っています。

    介護予防事業

    厚生労働省の介護予防・日常生活総合支援事業に則った介護予防事業に取り組んでいます。

    ご近所型介護予防をはじめとして地域で取り組むことのできるリハビリテーション推進を行っています。

    認知症対策

    認知症対策は、理解を深めるための普及活動や、患者を介護する家族への支援、早期発見・早期治療ができる体制づくりが重要です。

    地域単位での認知症初期集中支援チームの設置や、権利擁護の強化が行われています。

    施設の充実化

    施設の充実化は、重度の要介護状態の方が入所する特別養護老人ホームに限りません。

    サービス付き高齢者住宅(サ高住)や高齢者向けの公営住宅など、要介護の低い方でも利用できるような生活の場の建設が推進されています。

    掲載画像はWikipediaから引用している場合があります。

    埼玉県のココファンブログ

    老人ホーム・介護施設・高齢者住宅を探す

    介護施設の種類
    介護施設の比較
    介護施設の費用

    上に戻る 上に戻る