【ココファン立川】 自由な暮らし2
街では梅の花が綺麗に咲いていますね☆彡
ココファン立川の食堂も3月を感じられる壁面へ
3月3日の昼食はちらし寿司でした。
三寒四温を実感する気温差のある季節ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか
今回は室内で趣味を楽しまれているお二方をご紹介いたします。
外出等のお話はもう少し暖かくなってからにいたしましょう。
【自由な暮らし2】
M様ご夫妻のお宅にお邪魔しました。
奥様の作品:『油絵』が飾られています☆彡
朗らかでどなたにも優しく声を掛けられる奥様
『絵はね 永いのよ
ここに来て家事から解放されて心にゆとりができた
すると、絵が描きたくなったの』と聴かせてくれました。
残念な事は通われているお教室がコロナ禍で停止状態。
しかし美術展には多々参加され作品づくりを楽しまれています。
お部屋に画材を広げ集中し取り組まれています。
『しんどい時もあるけど出来上がると楽しい。ホッとするの』と微笑まれる
先日、ココファン立川から直ぐ近くの会場の時は私も観に行かせていただきました。
ひと際目を引く素敵な印象深い大きな作品↓でした。
『年を重ねても続けられる趣味が有ると良いなって思いながらね、、』と★
もうお一方は『写経』を楽しまれるk様
ご覧ください★達筆ですね
k様はこちらの暮らしに慣れてきた頃
『何かすることはないか、、時間を持て余す、、』と。
スタッフとの会話中にも私に手伝える事はないかな~と優しいお言葉もいただきました。
テレビをつけてもコロナのニュースで気が滅入り、大好きなスポーツ観戦も全部中止となってしまった、、とお話されていました。
気持ちが不安定・こもり気味となったところ訪問看護師との会話の中で昔されていた写経を思い出される★★早速ケアマネージャーと一緒にネットで選び写経用品を購入★
最初はケアマネージャーと一緒に行い、徐々に調子を取り戻し、日に日に集中して取り組めるようになりました。
もちろん枚数を重ねるごとにメキメキ上達☆彡
丁寧で美しい文字にスタッフも驚かされています。
歩いて5分の書店でペンも購入できます。
ご用事が出来、少しのお散歩がてらの外出も楽しまれるようになりました。
スタッフ一同
ご利用者様お一人お一人がマイペースに日々の暮らしを楽しんでいただけたら☆彡と願いながら対応させていただいております。
引き継ぎzoom面会・内覧も承っております。
ご連絡お待ちしております。
桜も咲き始めましたね❀❀❀
次回につづく・・❀