ココファン|学研の高齢者住宅
0120-616-558
受付時間:8:45~17:45(土日祝も受付)

【ココファンレジデンス湘南台】たんぽぽ保育園との多世代交流

2021年05月26日
ココファンレジデンス湘南台

【ココファンレジデンス湘南台】たんぽぽ保育園との多世代交流

コロナ前は頻繁に交流していたたんぽぽ保育園ですが、去年は一度も交流できませんでした。せっかくの交流の機会をなくしてしまってはもったいないと、たんぽぽ保育園の先生と話し合いをして、今年はZoomでの交流を企画しました。リハーサルを行い、5/21は初めてZoomで子供たちと話が出来ました。

【ココファンレジデンス湘南台】たんぽぽ保育園との多世代交流

元気な子供たち16名、入居者様・小規模DSご利用者様・GHの入居者様総勢18名での交流です。最初は子供たちも緊張している様子でしたが、お互いに自己紹介をして好きな食べ物を言い合っていくうちに、だんだん元気が出てきました。
子供たちは「おにぎりが好き」という子が多かったです。お母さんが握った美味しいおにぎりが好きなんですね。
入居者様は「何でも好き」という方が多かったです。好き嫌いなく食べて健康維持です。

【ココファンレジデンス湘南台】たんぽぽ保育園との多世代交流

途中で画像が途切れたりなど初めての会にはつきもののイレギュラーはありましたが、一緒に音楽に合わせて手遊びしたり、元気な歌声を聞いて、子供たちのパワーをもらうことが出来ました。久々に子供たちの声が響いた時間は笑顔で一杯になりました。
幸せなら手を叩こうを振りをつけて皆で歌いました。「笑いましょ。ワッハッハー」「泣きましょ。エンエンエーン」子供たちと楽しく過ごしました。
「お互いに体に気を付けて元気でね。また来月会いましょう。」バイバイと手を振って終わりになりました。
これから交流は月1回のペースで続きます。子供たちと入居者様の距離が縮まっていくでしょう。