【中浦和】多世交流代『七夕会』
2024年07月26日
ココファン中浦和
こんにちは!ココファン中浦和です。
今回も中浦和では恒例になってきたGakkenほいくえん武蔵浦和との多世代交流です。対面にて新年長さんのひかり組の園児11名と七夕会をしました。
内容は短冊に願い事を書き、笹に飾る事と、七夕にちなんだクイズ、最後には園児による「たなばたさま」の歌唱をしてもらいました。
園児の願い事には自分の将来の夢や、入居者様に対して長生きしてねといった内容もあり、子供の素直さに入居者様が微笑む姿がみられました。
クイズでは園児がはっきりと立って答えている様子に入居者様やスタッフは驚かされ、終始盛り上がりもみせました。また「たなばたさま」の歌唱でも堂々とした歌声みせてもらい、非常に元気をもらうことが出来ました♪「可愛かったわね~。みんな元気がほんといいわね~」という入居者様のお声を頂き、会を開けて本当に良かったと思います。
この日は猛暑でしたが、最後まで元気の良い園児たちに入居者様もスタッフも、活力をもらえる会となりました。会を重ねる毎に段々とコミュニケーションの幅が広がり、互いに刺激のある多世代交流になってきていると思います!今後も楽しみです。