ココファン|学研の高齢者住宅
0120-616-558
受付時間:8:45~17:45(土日祝も受付)

吹田市のイメージキャラクター「すいたん」が遊びに来ました!

2024年12月23日
ココファン吹田SST

こんにちは!日毎に寒さが加わり、こたつの恋しい季節になりました。

今回は、保育園の園児さんとご入居者様やデイサービスご利用者様との11月多世代交流イベントに吹田市のマスコットキャラクター「すいたん」が遊びに来てくれましたのでご紹介します✨

すいたんは、吹田市の名産「吹田くわい」がモチーフになっているのですが、皆さん知っていましたか?(笑)

くわいは芽が出ることから「めでたい」縁起の良い食べ物として、お正月のおせち料理やお雑煮によく使われます。普通のくわいと違って、日本の「オモダカ」が成長・進化したのが「吹田くわい」。植物分類学者の牧野富太郎博士が明らかにして、吹田原産という意味の"suitensis(スイテンシス)"という名前を入れた学名が付けられました。

一つ賢くなりましたね😁👏

デイサービス利用者やご入居者様によるすいたん紙芝居で吹田市のことを学び、質問コーナーでは園児さんが好きな食べ物や色などを聞きました。

その後は一緒にすいたんダンスとにじの手話をし、締めくくりは、ご入居者様のギター生演奏で「ふるさと」を大合唱😄

デイーサービスではこの日のために、すいたんとお揃いの冠を作りました👑

来年も一緒にすいたんと素敵な時間を過ごしたいですね!