- 学研ココファントップページ
- > 品質への取り組み
- > 私たちの思い
私たちの思い
学研ココファンの企業理念
私たち学研ココファンは、『すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します』という企業理念の実現を目指しています。
そのために、学研ココファンでは「ココファンスピリット」「学研ココファン 介護憲章10か条」を定め、スタッフ全員が企業理念、スピリット、介護憲章を共有し、すべての高齢者にとって安心した生活が出来る社会を迎えられるよう取り組んでまいります。
企業理念
私たち学研グループはすべての人が心ゆたかに生きることを願い
今日の感動・満足・安心と明日への夢・希望を提供します。
ココファンスピリット












学研ココファン 介護憲章10ヶ条
お客様との10のお約束
~決して裏切ってはならない事~
学研ココファンでは企業理念の実現に向けた、具体的な介護サービスの提供方針として、お客様への10のお約束を「介護憲章10ヶ条」として掲げております。
この10ヶ条は介護サービス提供にあたっての技術的な側面ではなく、専門職として常に意識すべきマインドの部分を当社なりの言葉にしたもので、それぞれの条文を一文字の漢字で表現し、当社が考える介護のあり方をスタッフ全員が共有するよう努めております。
-
- 全社員が常にココファンの一員としての自覚と高い職業倫理に基づき、適切な言葉遣い・態度・身だしなみに留意しなければならない
-
- 介護は手段であり、その土台となるものはあくまでコミュニケーションでなければならない
-
- 加齢や病気・障害により思いもよらず介護を受けることとなったお客様に対して、押し付けない、気遣いをさせない、介護者の自己満足でないケアを実行しなければならない
-
- お客様がそこでの生活の継続を望まれるのであれば、専門性を発揮し、強い信念のもと、私たちが出来うる最善の努力をしなければならない
-
- お客様の大切なプライバシー・個人情報をお預かりしている責任を認識し、行動しなければならない
-
- 適切なチームケアは、関わるスタッフが「お客様の情報」を正しく共有し、社内・社外・医療介護問わず多職種相互の役割を理解することにより達成されなければならない
-
- 地域に根ざし、お客様に対して社会参加を促進し、交流の機会を提案しなければならない
-
- 千差万別であるお客様の心身状況とソフト・ハード環境から最適なケアを想像→創造し、ケアの質の向上を目指さなければならない
-
- お客様が理解・納得してサービスを利用できるように努力するのは、私たちの側でなければならない
-
- 地域で何らかの支援が必要なお客さまが、必要な時に必要なサービスや住まいを適切に選択することができるよう安心で安全なハードやソフトを提供しなければならない