ココファン|学研の高齢者住宅
0120-616-558
受付時間:8:45~17:45(土日祝も受付)

就活生向けブログ始めました!「②新入社員の1日と現在の心境」@千葉エリア【あすみが丘・原木中山・水元】新入社員

2020年12月04日
ココファン水元

こんにちは! 新卒1年目ココファン水元に配属になりました、寺澤早織です。

この度、千葉エリア(ココファンあすみが丘・原木中山・水元)配属の新入社員で就活生向けのブログを始めることになりました。

本ブログでは、介護の仕事やココファンに興味、就職を考えて下さっている学生の皆さんの疑問や不安にお答えできるような内容を投稿していきたいと思います! よりココファンを知っていただいたり、興味を持っていただけたら嬉しいです。

第2回目のテーマは、「新入社員の1日と現在の心境」です!

今回は、新入社員の1日のスケジュール・仕事内容と、配属されてから半年が経過した現在の心境などを赤裸々にお話ししたいと思います。

新入社員の私たちは、早番・遅番・夜勤を担当することが多いです。それぞれのシフト別に紹介していきます!

第1回「自己紹介」をまだお読みでない方はあわせてご覧ください。

就活生向けブログ始めました!「②新入社員の1日と現在の心境」@千葉エリア【あすみが丘・原木中山・水元】新入社員

<早番の1日>
     訪問介護サービス/サ高住のサービス
7:00             出勤
7:00-8:00            起床介助/食堂への誘導
8:00-9:00            朝食の配膳・配薬/お部屋への誘導
9:00-10:00          ゴミ回収/食堂清掃①
10:00-10:59        掃除
11:00-12:00        排泄介助・食堂への移動見守り、 食堂への誘導/食堂準備
12:00-13:00休憩
13:00-13:29       掃除・洗濯
14:00-15:30        入浴介助②・掃除・洗濯
16:00           退勤

①食堂清掃 これは食堂清掃時の写真です。コロナ対策のため、食堂ではテーブル・テーブル上に設置したビニールカーテン・椅子・床の消毒を毎食後に行っています。また、館内も廊下の手すりや床、浴室などの消毒をスタッフが分担して毎日実施しています。

②入浴介助 これは入浴介助時の一枚です。ココファンで最も多い居室は「トイレ・洗面所つき」のタイプで、こちらにお住いのご利用者様は各階にある共用の個浴と洗濯機・乾燥機をご利用いただけます。備え付けの石けんや洗濯用洗剤などはない為、ご利用の場合には皆様それぞれお好きなものを持ってきてくださいます。 写真はとあるご利用者様がお持ちのこだわりが詰まった入浴セットの一部です。私にとって、こういったお一人お一人の様々な好みやこだわりに触れることができるのが、訪問介護の一つの楽しみになっています。

○現在の心境
 現在の心境として一番に浮かぶことは、【難しい】です。4月初めに事業所へ配属されてからもう少しで半年になり、ご利用者様や介護の仕事には少しずつ馴染めてきていますが、まだまだ緊張しながら業務にあたっています。
 これまでで最も難しさを感じたのは、8月にお看取りをした方のケアをさせていただいた時です。身体機能が落ちてきてしまってから、それまで以上に一つ一つのケアをより慎重に注意深く行う必要がありました。周りのスタッフさんに教えていただきながら私なりに気付いた点は報告・相談してケアに入らせていただきましたが、本当に気が抜けず不安ばかりでした。また、お話が難しくなってしまってからは、できるだけその方の意思や要望をくみ取れるようにとコミュニケーションにもかなり試行錯誤しました。こちらのご利用者様のケアを経験させていただけたことで、「ご利用者様の命にかかわる仕事である」ということの実感と強い責任感を持つことができました。またその方にとって一度しかない、人生を締めくくるまでの時間に関わらせていただけることへの感謝の気持ちと、それを感じられる本当に貴重な職業に就いているという誇りを感じることができました。
 お看取りの方に限らず、どのご利用者様に対してもご様子に合わせてケアやコミュニケーションの取り方を常に考えたり覚えたりする必要があって、その上うまくいかないことも頻繁にあるので、毎日のように心の中で難しい~!と叫んでいます。ですがその分、毎日のように新しい学びや経験ができていて、それが非常に楽しいです。また、考えながら行ったサービスや会話がご利用者様に快く感じていただけた瞬間が、もっと頑張りたいという次の日へのやる気につながっています。難しいことだらけですが、やりがいや喜びもたくさんあって楽しい‼というのが私の今の率直な気持ちです。

就活生向けブログ始めました!「②新入社員の1日と現在の心境」@千葉エリア【あすみが丘・原木中山・水元】新入社員

<遅番の1日>
                訪問介護サービス/サ高住のサービス
11:00    出勤
                                            /11時台の巡回①
12:00-                   食堂誘導/食堂業務
13:00-                   ケアの時間②1.2 (掃除や買い物、入浴介助など様々あるぞ!)
14:00-                   ケアの時間/14時台の巡回
15:00-16:00休憩 後半戦に向けて英気を養うぞ。
16:00                                   /16時台の巡回
17:00-19:00                         /食堂業務
19:00-20:00           就寝ケア(着替えや口腔ケア等、寝るために必要なことをお手伝いするぞ!)
20:00           退勤

①巡回: 巡回を希望する方の各部屋に伺います。体調確認や排泄介助、水分補給の促しや、室温確認などを行っています。

②1.洗濯ケア: 各階にある洗濯室(ランドリー)にて、お預かりした洗濯物を洗濯機にかけています。終わったらたたんで、各居室までお届けしています。

②2.掃除ケア: 居室内を掃除するケアです。一緒に掃除を行うというケアもあります。

○現在の心境
 感謝の言葉をいただけることが嬉しいです。「ありがとう」の言葉だけでいくらでもがんばれそうな気分がしてきます。特に、「あなたが来てくれると嬉しい」と言われたことが今まで働いた中で一番うれしく感じました。時には失敗をして怒られて落ち込むこともありますが、感謝の言葉でまた明日も頑張ろうといった気分になります。
 技術面について、だんだんとこの時はこうしていけばいいといったことが分かるようになってきました。しかし、急変があった時には焦ってしまうため、落ち着いて対処ができるように、対応法を習熟しておきたいと思います。分からないことは周りのスタッフやコーチに確認を取って、疑問点が無いようにしています。
 今は日常の仕事だけではなく、電話の対応や、オムツの発注等の事務作業を学んでいます。日々の業務に加えて行う為、なかなか大変な仕事ではありますが、必要な仕事のため頑張りたいと思います。また、10月から夜勤を行う予定の為、それに向けても頑張っていきたいと思います。

就活生向けブログ始めました!「②新入社員の1日と現在の心境」@千葉エリア【あすみが丘・原木中山・水元】新入社員

<夜勤の1日>
            訪問介護サービス/サ高住のサービス
17:00-   出勤連絡帳確認、申し送り
17:30-                   食堂誘導/食堂準備、食堂対応
19:30- 記録                          /食堂清掃、ラウンジ清掃
20:00-                   就寝介助/眠前薬配布
21:00-                                  /巡回①②
0:00-                                    /巡回、排泄介助
3:00-休憩                            /巡回
5:30-                     起床介助/カーテン開け
6:30-                     食堂誘導/食堂準備③、食堂対応
                                            安否確認
8:30-  朝礼、記録
9:00   退勤

①夜間巡回: 安否確認を行います。ベットなどから転倒・転落などしていないか、体調に不安がある方などのご様子確認、洗面台の水が出しっぱなしになっていないか、室温確認などを行います。

②緊急対応: 巡回やサービスの時間以外は、掃除をしたり、資料を読んだり、書類の作成などを行っています。また、申し送りの時に体調が悪い方や、ご様子確認が必要な方などがいらっしゃたら、バイタルを確認したり、その方の情報・支援経過や、主治医・ご家族様の連絡先を確認しておきます。

③食堂準備: お食事で提供する、お茶と白湯の準備を行っています。食堂対応で、ご入居者さまの名前と顔をだんだんと覚えていきました。

○現在の心境
 配属されてから半年が経ち、生活援助サービス(掃除・洗濯・買い物)や食堂対応などご入居者様一人一人に合わせた方法でスムーズに動けるようになってきました。初めて一人で入浴介助のサービスに入った時は、不安がられたり、何度も指示されることがあったのですが、3回目にサービスに入る頃には「あなたでよかったよ!」と笑顔でおっしゃってくださり、とっても嬉しかったです。休み明けやサービスに入っていない事が続いた時などには、「最近見かけなかったから寂しかった、どうしたの?」などと声をかけてくださる方もいらっしゃり、ここに自分の居場所があるんだなと温かい気持ちになります。
 また、専門職として、それぞれのサービスがどのような背景・目的・目標で行われるのかを理解したうえでサービスを提供する必要があると学びました。サービスの時間は限られているため、焦ってしまうこともありますが、ご利用者様のできること・意思を尊重したサービスを提供していきたいです。
 まだまだ対応に困ることや、わからない事、ミスしてしまうこともありますが、コーチやスタッフの皆さんがフォローしてくださるので、安心して働くことが出来ています。 今は夜勤のOJTが始まり、緊急時に冷静な対応がとれるか、長時間の勤務に体がついていくかなどの不安があります。ですが先輩方からしっかりと学び、入居者様の情報を把握したり、高齢者に多い病気や、薬について自分なりに勉強していきたいと思います。

最後までご覧下さり、ありがとうございました!
次回のテーマは、「志望動機」です。