『ココファン海老名ブログ㉛【桜の時】』
2021年03月29日
ココファン海老名
こんにちは!
海老名事業所長の櫻井です。
年が明けて、早いもので4ヵ月が経過しようとしております。
私は1年を残り〇ヵ月と数えるため、残り8か月。
もう1年の3分の1が経過したんだな。早いな。と感じてしまいます。
その度に、経過した年数までに何ができたかな?
どんな変化があったかな?など様々なことを考え、結局は、新しいことを始めるきっかけに繋がります。
春は、1年の中で一番『変化をする次時期』と言われますが、『変化を求められる時期』と私は思っています。
良い変化、悪い変化。
答えは挑戦の先にあります!
コロナ禍の中で当たり前が当たり前じゃなっている世の中も『変化』しています。
この変化に順応し、コロナに負けない挑戦を私は行って参ります。
困っている高齢者の支えに・助けになりたい。この一心が私を奮い立たせる要因です。
折角の機会です。皆様も『新しい変化』を求めてみてはいかがでしょうか?
医療・福祉の最前線で日々躍動する方々に多大なる感謝を申し上げると共に、皆様もくれぐれもお身体の方ご自愛下さいませ。
※写真は、ココファン海老名から徒歩10分ぐらいの場所にございます、相模原三川公園の写真です。