(新規開設予定)ココファン川崎高津
サービス付き高齢者向け住宅
川崎市と学研の協業複合施設「ココファン川崎高津」が2022年8月高津区蟹ヶ谷に 新規オープンします。 全79室、訪問介護事業所併設のサービス付き高齢者向け住宅です。 バス停「蟹ヶ谷」より徒歩10分以内に立地しており、閑静な住宅街となっています。 また、館内は24時間ケアスタッフが常駐しています。介護のお困りごとのある方や、「今は元気だけど将来が不安…」という方でも安心してお住まいいただけます! 建物内には、学研が運営している「グループホーム」「児童発達支援」「学習塾」「図書コーナー」「交流ホール」が整備された複合施設となっており、多世代にわたる人々を支える機能が備わっています。 お部屋は介護型から自立型まで全5タイプ用意 ご夫婦でもご入居いただけるお2人部屋も (1) お部屋タイプ Aタイプ(18.34~18.37㎡ 全37戸):要介護の方向けのお1人部屋です。洗面台・トイレ・収納等の基本設備を備えたベーシックなタイプです。暮らしの中でリスクにつながる設備を除いたシンプル設計で、生活スペースを広く確保しています。 Bタイプ(25.44~25.83㎡ 全16戸): お元気な方向けのお1人部屋です。Aタイプの設備に加え、キッチン・浴室・洗濯機置き場があり、お部屋の中で調理・入浴・洗濯ができるため、身の回りのことがご自身で出来るお元気な方ものびのびお暮らしいただけます。 Cタイプ(35.14~35.80㎡ 全7戸):こちらもAタイプ設備にキッチン・浴室・洗濯機置き場付きのお2人部屋です。ご夫婦やご親族、親子でのご入居を検討の方に向けたお部屋です。2~3Fの2人部屋はすべてこのタイプになります。 Dタイプ(35.14~40.56㎡ 全14室):居室内に関しては、Cタイプ同様の設備を備えた2人部屋になります。 こちらは4階の自立棟に位置している2人部屋です。 Eタイプ(52.57~54.51㎡ 全5室) C・Dタイプ同様の設備に加え、寝室が別となっている1LDKの2人部屋です。 すべて4階に位置しており、館内で一番広い居室タイプです。 (2)お食事 館内にご自由に利用いただける食堂があります。お食事は、ご希望に応じて注文頂くことができます。たとえば、3食召し上がることも、「朝食のみ」といった注文も可能です。 (お食事代は召し上がった分だけお支払いいただきます。お食事の追加、キャンセルは7日前まで受け付けております。ライフスタイルに合わせてご利用ください。) *体調不良による食事形態の変更などについては、臨機応変に対応させて頂きます。 (3)併設介護事業所:訪問介護(24時間体制) 24時間365日、介護資格を持ったケアスタッフが常駐。お一人おひとりの心身状態に合わせたケアプランに基づき、必要な介護サービスをご提供いたします。近隣の介護サービスも自由にご利用いただけます。 (4)医療体制:別途契約により居室での診療、緊急時の対応が可能です。また、近隣の訪問看護ステーションをご利用いただくこともできます。 ココファン川崎高津ならではのポイント ① グループホーム併設の複合施設 …学研グループの認知症対応型共同生活介護(グループホーム)が併設している為 認知症の進行などで、施設入所を考えた際に、同建物内での住み替えが可能です。 引っ越しの手間や周辺環境の変化がなくスムーズに住み替えることができます。 尚、サービス付き高齢者向け住宅「ココファン川崎高津」では、お看取りまでの対応を 可能としており、生涯にわたりお住まい頂けます。 ② 見晴らしの良い抜群の景観 …高台に立地しているココファン川崎高津では、周辺に遮る建物がなく 各部屋の窓からは、川崎市の街並みを一望できる景観を楽しめます。 天気の良い日には、スカイツリーから富士山まで眺めることができます。 ※サ高住と有料老人ホームとの違い
ココファン海老名
サービス付き高齢者向け住宅
小田急線、相模鉄道線「海老名」駅より徒歩8分の立地に、「ココファン海老名」が2020年8月にオープンいたしました!! 近隣には銀行や病院、目の前には大型ショッピングセンターのららぽーとがあり生活にはとても便利な環境となっています。 お部屋は全65室あり、介護の方に適した1ルームタイプからお風呂やミニキッチンを備えた自立の方向けのお部屋まであるので、心身状況や生活スタイルなどに合わせてお選びいただけます。 お二人部屋もご用意しておりますので、ご夫婦での入居も可能です。 広さが50㎡以上の居室もご用意しておりますので、「広い部屋がなかなか見つからない…」という方、必見です! お食事は、1階の一部が食堂になっており、ご提供できる体制が整っております。 お食事は3食利用はもちろん、昼・夜だけ利用、旅行時はお休みを...など、ライフスタイルに合わせてお気軽にご利用いただけます。(お食事代は召し上がった分だけかかります) ココファン海老名には、訪問介護事業所が併設しているので、介護が必要になっても安心です。 24時間365日資格を持ったケアスタッフが常駐しており、 介護を必要としない自立の方から要介護・認知症の方もご入居可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
ココファン元橋本
サービス付き高齢者向け住宅
2021年6月1日、相模原市緑区に学研ココファン初めてのオープン! サービス付き高齢者向け住宅(以降、サ高住)、ココファン元橋本がJR横浜線「相原駅」から徒歩7分の好立地にオープンします。隣には保育園も新規オープン予定、閑静な住宅街でありながら子どもたちの声が賑やかな場所です。 全50室(3タイプ)、館内に訪問介護事業所を併設しておりますので、24時間介護スタッフがご入居者様の生活をサポート致します。 このオープンを機にぜひご相談・ご内覧お待ちしております。 1.当事業所の運営概要: (1) 全室50室。お部屋は、1人部屋2タイプと2人部屋の3タイプ(A~Cタイプ)。 Aタイプ(32室):洗面台・トイレ・収納等の基本設備を備えたベーシックな1人部屋。 Bタイプ(14室):Aタイプの機能に加え、キッチン・浴室・洗濯機置き場付きの一人部屋。 Cタイプ(4室):Aタイプの機能に加え、キッチン・洗濯機置き場付きの広々35㎡の居室のご用意がございます。 介護を必要としない自立の方から、要介護・認知症の方もご入居可能です。 (2) お食事は、1階の食堂にてお召し上がりいただきます。 朝・昼・夕食と3食はもちろん、朝・夜だけのご利用、旅行時は食事キャンセルやご家族様がご来所の際には追加など、貴方様のライフスタイルに合わせて気軽にご利用いただけます。 (食事代は召し上がった分だけの請求です。現在は新型コロナ感染予防のため、ご家族様との会食は一時休止しています。) (3) 介護体制:訪問介護事業所を併設。 介護が必要な場合には、生活のお手伝いをさせて頂きやすい環境です。また、介護スタッフは24時間365日常駐、必要な介護体制は十分にカバー。 2.事業所周辺: (1) お買い物:スーパー(いなげや)、コンビニ(ローソン)近隣にあり。 (2) 環境:駅に近いながら閑静な住宅街に位置し、隣接敷地内に保育園がオープン予定。 (3) サービス:町田相原郵便局、堺市民センター近隣にあり。 (4) 病院:内科・歯科のクリニック近隣にあり。総合病院の相原病院は車で約8分。 学研ココファン元橋本は、貴方らしく生き生きと、生活できる環境が整備されています。 安心安全で楽しく便利な賃貸マンションタイプで、必要であれば介護のサポートがある住宅です。 まずはご見学ご相談ください!
ココファン座間
サービス付き高齢者向け住宅
ショッピングにもお散歩にも最適な住環境です学研のサービス付き高齢者向け住宅「ココファン座間」は、相模鉄道線「さがみ野」駅北口から徒歩20分、閑静な住宅街にという好立地です。近隣には、アスレチックもある緑豊かな「芹沢公園」があり、毎日のお散歩にも理想的な環境です。食品・生活品は「スーパー三和」と「ビバホーム」が出店済みで徒歩6分の近隣です。自然豊かで便利な生活環境の中、自由闊達なセカンドライフを満喫できます。診療所と訪問介護事務所を併設した、医療・介護一体型のサ高住ですココファン座間の1階には、内科と放射線科を有する「東原診療所」と、接骨・柔道整復を行なう「東原整骨院」が入居しています。外出することなく診察やマッサージを受けられます。また、訪問介護と居宅介護支援の事務所も併設していますので、介護を必要とされる方には介護保険サービスを提供させていただきます。
ココファン西鶴間
サービス付き高齢者向け住宅
小田急江ノ島線「鶴間」駅より徒歩12分の立地に、「ココファン西鶴間」が12月にオープンいたしました。 緑に囲まれた閑静な住宅街の中にあり、一階にはウッドテラスをご用意いたしましたので静かにゆったりとお過ごしいただけます。 お部屋は全54室あり、介護の方に適した1ルームタイプから、お風呂やミニキッチンを備えた自立の方向けのお部屋まであるので、心身状況や生活スタイルなどに合わせてお選びいただけます。 二人部屋もご用意しておりますので、ご夫婦での入居も可能です。 お食事は、1階の食堂をご利用いただけます。 毎食利用や夕食のみなど、ご希望に合わせたご利用が可能です。(食事代は召し上がった分だけかかります) ココファン西鶴間には、訪問介護事業所が併設しているので、介護が必要になっても安心です。 24時間365日資格を持ったケアスタッフが常駐しており、 介護を必要としない自立の方から要介護・認知症の方もご入居可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
ココファン茅ヶ崎小桜町
サービス付き高齢者向け住宅
居室のバラエティに富んだサービス付き高齢者住宅「ココファン茅ヶ崎小桜町」が2021年11月に開業!! 60歳以上の方であれば、介護度に関係なくご入居が可能な高齢者向け住宅。 全館バリアフリー・介護の資格を持った職員が24時間常駐という安心・安全な環境の中でお過ごしいただけます。 【アクセス】 JR東海道線「茅ヶ崎駅」よりバス4番のりば(藤沢駅北口行き)乗車7分、 バス停「菱沼」下車、「辻堂駅」よりバス1番のりば(茅ヶ崎駅行き)乗車7分、 バス停「西小和田」下車、各バス停より徒歩11分 【居室について】 ●Aタイプ(お一人用)18.30㎡ 標準設備としてトイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコールを備えており、要介護の方から自立されている方までご入居いただけます。 浴室やキッチン、洗濯機が共用部に備え付けられているため、居室内は18.30㎡でも十分な広さがあり、ご自身の家具を持ち込み、お好みにあわせてレイアウトできます。 ●Bタイプ(お一人用)24.47~25.32㎡ 高齢者向けの住宅ならではの「安心」は欲しいけど居室の中で生活を完結したい、そんなお部屋をお探しの方はこちら! Aタイプの設備の他に、浴室・キッチン・洗濯機置場が居室内にございます。 そのため、ご自宅での生活とほとんど変わらない生活を、安心・安全な環境のなか継続できます。ご自分のことはまだご自身でされたいという方には特におすすめです。 ●Cタイプ(お二人用)33.55㎡ ご夫婦や親子で入居が可能なお二人用居室! Aタイプ同様の設備が備え付けてあるお二人用居室です。お二人で生活される上で十分な広さがあり、全国のココファンシリーズの中でも空室待ちが絶えない人気のタイプです。 ●Dタイプ(お二人用)34.03~38.18㎡ Cタイプの設備に加え、ミニキッチン・浴室・室内洗濯機置き場・リズムセンサーなどが付いてます。お一人でご入居いただくことも可能です。ご用意している居室数も比較的多いため、方角や景色などもお選びいただけます。 ●Eタイプ(お二人用)53.00~53.90㎡ 標準設備に浴室やミニキッチンなどが付いた、高齢者向け住宅としては珍しい1LDKの居室です。ベッドルームとリビングを仕切ることもできるため、よりさまざまな生活スタイルに合わせてご利用いただくことができます。 【お食事について】 ココファン茅ヶ崎小桜町では管理栄養士監修のもと、バランスのとれた栄養価の高いお食事を提供しています。 1カ月分の料金を前払いする施設が多い中、ココファンでは翌月のご請求となる為、召し上がった分だけのご請求となります。 そのため、ご家族との外食等もお気軽にお楽しみ頂けます。 1カ月分の献立が館内に掲示される為、普段自炊や外食をされている方でも嗜好に合うお食事をご予約することが可能です。 【介護サービスについて】 ココファン茅ヶ崎小桜町で提供している生活支援サービスは、要介護度に関係なくご入居頂いている方全員が受けられます。 毎日の安否確認の他、ゴミ出しや郵便の受け取り等の生活支援を致します。 また、介護が必要な方は、併設している訪問介護サービスをご利用いただけます。 日頃よりご入居者と関わっている職員が1対1で丁寧にサービスを行いますので、コミュニケーションも円滑で体調変化も気づきやすい体制です。 介護付き有料老人ホームなどの介護施設では、要介護度に応じて定額で介護保険料の自己負担分満額をお支払いすることにより施設内での介護サービスを受けるという仕組みですが、ココファン茅ヶ崎小桜町では、個々のお客様に沿った必要な介護保険サービスを選択してご利用頂けるため、必要最低限の費用負担でご生活いただけます。 【看護サービスについて】 学研の訪問看護サービス「ココファン・ナーシング」をご利用いただけます。藤沢市内のステーションより看護師が訪問し、日常的な健康の確認から、医師の指示による医療処置や治療上の看護など、幅広い看護サービスを提供します。 ココファン茅ヶ崎小桜町のスタッフと情報共有を行うことで、些細な異変や、ちょっとした体調面の不安などを、すぐに気づくことができ、迅速な対応が可能となります。 【提携機関について】 ココファン茅ヶ崎小桜町では、外部の医療・福祉事業者との提携を強化し、ご本人の状態にあったサービスを包括的に行っております。 身心の状況、ご希望にあわせて、様々なサービスをご提案いたします。ご相談くださいませ。 例) ・提携クリニックの定期的な訪問診療による健康チェックや処置、薬の処方等 ・居宅療養管理指導算定薬局による、薬のお届けや残薬管理 ・提携している訪問歯科クリニックによる、定期的な歯科検診、入れ歯の調整、口腔ケア指導
ココファンレジデンス小田原
介護付き有料老人ホーム
小田原市蓮正寺の介護付き有料老人ホーム。 小田急線「螢田駅」から徒歩8分。 カラオケルームや大浴場など生活を彩る設備が充実し、様々なイベントで心楽しい生活をお過ごしいただけます。 介護フロア、お一人用居室、ご夫婦などお二人でご入居可能な広いお部屋など、豊富な居室タイプからお体の状況やお好みに合わせてお選びいただけます。 また、お部屋からは富士山の絶景とお花畑、木々庭園がお楽しみいただけます。
ココファン武蔵新城
サービス付き高齢者向け住宅
随時内覧受付中です。お気軽にお越しください 〈アクセス〉 JR南武線 「武蔵新城」駅より徒歩15分 JR南武線「武蔵溝ノ口」駅または東急田園都市線「溝の口」駅からバスに乗車してもお越し頂けます。南口バスロータリーより1番乗り場市営バス 21・23・25または5番乗り場東急バス22に乗り5分ほどの「新作」バス停で下車、徒歩3分 バスに乗ってお越しいただくのがおススメです 〈居室のご案内〉 全45居室、4タイプ ♦Aタイプ【1人用:18.00~27.73㎡】 28室 トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール ♦Bタイプ【2人用:33.30㎡】 4室 Aタイプの設備+ミニキッチン ♦Cタイプ【1人用: 25.20㎡】 10室 Aタイプの設備+ミニキッチン・浴室・室内洗濯機置き場 ♦Dタイプ【2人用:36.00~41.55㎡】 3室 Aタイプの設備+ミニキッチン・浴室・室内洗濯機置き場 2人部屋はご夫婦でもご兄弟、ご姉妹でもご利用いただけます。2人部屋をお1人で広々お使いいただくことも可能です。自立の方も、介護が必要な方も60歳以上の方ならどなたでも入居可能です。 〈利用できるサービス〉 【お食事】 食堂にて3食お召し上がりいただけます。 ラーメンや丼ぶりなどもあり、美味しいと評判です。 事前キャンセルも可能ですので、今日は外食、今日は出前などお一人お一人のライフ スタイルに合わせて利用することが可能です。(費用は召し上がった分だけのご負担です) 【介護サービス】 ヘルパーセンターが併設しており、24時間365日資格を持ったヘルパーが常駐しています。夜間帯も安心して過ごしていただけます。介護サービスが常時必要な方はもちろん入浴のみの利用等その人に合わせた介護を利用していただけます。 〈周辺環境〉 近隣には、スーパーライフやクリエイト、セブンイレブンなど便利なお店が多数。 歩いて行ける範囲なので、生活に困りません。 武蔵新城駅前には活気ある商店街がありリーズナブルと評判です。 また、近くの小高い山の上には新作八幡宮という神社があります。階段を上ることで運動にもなりますし、頂上での景色は圧巻で天気が良いと富士山を見ることができます。 ぜひお近くにいらした際は、お立ち寄りください。 他にも中学校や保育園が近くにあるので、子供たちから元気が貰えます。 小さな公園も所々にあるので、運動がてらお散歩するのもおススメです。 行政サービスとして、近くには橘出張所があるのでちょっとした手続きは すぐに済ませられます。 サ高住について、介護についてご相談も随時受け付けておりますので ぜひ一度お気軽に見学にいらしてください。 ココファン武蔵新城スタッフ全員心よりお待ちしております。
ココファンさがみ野
サービス付き高齢者向け住宅
―貴方様の学研ココファン人生の物語に息吹を― 永遠に豊かな深みのある楽しい生活をお約束します。 1.アクセス: ・相模鉄道さがみ野駅南口より徒歩15分(快速停車駅⇒新宿駅より直通15駅60分・横浜駅より10駅27分・海老名駅より2駅5分)。 ・同駅南口を背にロータリー前の県道40号線を渡り、右へ進み最初に見るコインパーキング手前の住宅道路を左折、そのまま進み左手に東粕谷近隣公園まで5分、更にそのまま進むこと7分、左前にマクドナルド、右手にフードワン綾瀬店(スーパーマーケット)方向へ住宅道路を右折します。 ・そのまま3分進むと右手に学研ココファンさがみ野です。 尚、2022年下期には新横浜駅⇒目黒⇒大手町や永田町へも直通運転予定。益々、便利なエリアに発展します。 詳細は下記地図をご参照ください。 2.当事業所の運営概要:当事業所は3階建て全49室。訪問介護事業所併設 (1)お部屋タイプ Aタイプ18㎡(41戸):1人部屋。洗面台・トイレ・ミニキッチン・収納等を備えたシンプルな居室。Bタイプ27㎡(4戸):洗面台・トイレ・収納・ミニキッチン等を備え、お二人でも居住可能。 (2)お食事:食堂は1階。管理栄養士の献立によるお食事はご希望制です。毎日3食召し上がっていただくことも可能ですし、「朝食のみ」「昼食のみ」といったご希望も対応可能です。お食事代は召し上がった分のご請求です。 (3)事業所内へ併設介護事務所 ①居宅介護支援事務所:ケアマネジャーが、お一人様ずつ最適な訪問介護サービスのプランを作成します。 ②訪問介護事業所:訪問介護(24時間体制) 介護資格を所有するケアスタッフが365日常駐。外部の介護サービスは、ケアマネジャーとご相談の上、ご自由に利用いただくことが可能です。 (4)医療体制:訪問診療にて医師・看護師が居室まで伺います。※別途、訪問診療看護の契約が必要 (5)入居要件:60歳以上の方または介護認定をお持ちの40歳以上の方です。自立の方から要介護・認知症がある方までご入居いただけます。自立の方は、賃貸マンションとしてご利用可能です。 3.近隣のご紹介: (1)近隣環境: ①昭和50年代から地域開発。令和3年3月に東名高速綾瀬IC開通。北口には国道246号線があり鉄道・車でのアクセス便利。 ②お買い物:駅前周辺は賑やかな商店街、大手スーパー・ホームセンター・ドラッグストアなど点在。 (2)病院など:綾瀬厚生病院・さがみ野中央病院・湘陽かしわ台病院・海老名総合病院・座間総合病院と大規模病院は充実。近隣には開業医も充実。 (3)銀行郵便局:横浜銀行・横浜信金・ゆうちょ銀行の支店や三菱UFJ銀行ATM・郵便局は駅前周辺にあり。 4.当事業所は、貴方様らしく生き生きと、生活できる環境が整備されています。安心安全安定、閑静な住宅街に所在する楽しく便利な賃貸マンションタイプのサービス付き高齢者向け住宅です。 お気軽にご相談ください。
ココファンメゾン浜見平
サービス付き高齢者向け住宅
デイサービス、訪問介護事業所を併設し、介護が必要な方に安心して暮らして頂けるサービスを整えた、サービス付き高齢者向け住宅です。認知症など要介護の方は日頃の見守りが不可欠です。訪問介護と住宅に付帯するサービスで、適切なケアが出来る体制を構築。もちろん、堅ろうな鉄筋コンクリート造り、バリアフリー等の安心な構造と快適な居住空間、余暇を楽しめるデイサービスなど設備面にも配慮。安心で快適な「わが家」で末永くお過ごしください。◆認知症専門医のクリニックと提携◆介護が必要な方向け、茅ケ崎市のサービス付き高齢者向け住宅
ココファンレジデンス茅ヶ崎
サービス付き高齢者向け住宅
茅ヶ崎市のサービス付き高齢者向け住宅です。自立の方から介護が必要な方までご入居いただける複合型物件です。6階建ての建物はフロアごとに要介護の方向け、自立の方向けに分かれており、訪問介護・デイサービスを併設し24時間365日のケア対応体制で、夜間の介護や認知症の方も安心です。居室は介護の方向けの個室から、ミニキッチンや浴室を備えた自立の方向け個室、最大75㎡の広い二人部屋など様々なタイプをラインナップ。また館内のシアター設備、カラオケルームで余暇を楽しんだり、ヒノキ風呂でリラックスいただけます。介護の他にも皆さまの健康をサポートする医療体制など各種サービスを取り揃え、皆さまのご要望にお応えいたします。
ココファン鶴間
サービス付き高齢者向け住宅
学研のサービス付き高齢者向け住宅が神奈川県大和市(複合施設シリウス内に蔵書数日本一の図書館・健康フロアなど)行政の街 鶴間に2018年1月初オープン!ココファン鶴間は、小田急江ノ島線鶴間駅、イオンショッピングモールや大和市役所、市立病院など、どこへも徒歩10分圏内、暮らしに便利な環境に所在します。いつまでも貴方様らしく、楽しいココファン生活物語を弊社スタッフがサポートいたします。要介護の方は、充実したケアサポートによって安心安全安定した生活をお約束します。居室はAタイプのコンパクトタイプがお薦めです。自立生活を希望される方は、自由闊達な生活が可能です。B,Cタイプの居室には浴室やキッチンを備え、Cタイプはご夫婦の入居も可能な2人部屋です。安心付きのプライベート空間でこれまで通り自由にお暮しいただけます。24時間365日ケアスタッフ常駐。訪問介護事業所を併設し、要介護・認知症の方も末永くお住まいいただけます。
ココファンメゾン四之宮Ⅱ
住宅型有料老人ホーム
認知症の方向け住宅型有料老人ホームです。各フロア9室ごとのユニットケアスタイル。認知症グループホーム同様のケアスタイルで、ご入居者のサポートをいたします。各フロアにある個浴の他に、1階には一般浴、機械浴を設置し、お体の状態に合わせた対応が可能です。6階建ての5~6階は介護付き有料老人ホームです。
ココファンリビング茅ヶ崎
サービス付き高齢者向け住宅
茅ヶ崎市にある自立の方向けサービス付き高齢者向け住宅です。全16室と、アットホームな雰囲気が魅力です。建物内は白を基調とした明るい造りとダークブラウンの家具が明るさの中にも落ち着いた雰囲気。全居室にミニキッチン、浴室を備え、近隣には各種お店も多く、自由にプライベートの時間を大切にされたい方にはお勧めの物件です。24時間スタッフが常駐し、食事の提供や各種サービスをご提供しますので、独り暮らしで夜が心配な方や家事などで不便を感じている方にも、安心してお過ごしいただけます。
ココファン相模大野弐番館
サービス付き高齢者向け住宅
小田急小田原線「相模大野」駅より徒歩10分の立地に、「ココファン相模大野弐番館」が2020年9月にオープンいたしました!! スーパーや薬局、郵便局が徒歩5分圏内にそろっており、生活には非常に便利な立地となっております。 お部屋は全52部屋あり、介護の方に適した1ルームタイプからお風呂やミニキッチンを備えた自立の方向けのお部屋もあるので、心身の状態や生活スタイルなどに合わせてお選びいただけます。 お二人部屋もご用意しておりますので、ご夫婦でのご入居も可能です。 お1人様部屋でお風呂屋ミニキッチンを備えた居室が15部屋もありますので、階数や方角をいろいろご検討していただけます。 お食事は、1階の一部が食堂になっており、ご提供できる体制が整っております。 お食事は3食利用はもちろん、昼・夜だけ利用、旅行時にはお休みを…など、ライフスタイルに合わせて、お気軽にご利用いただけます。(お食事代は召し上がった分だけかかります) ココファン相模大野弐番館には訪問介護事業所が併設しているので、介護が必要になっても安心です。 24時間365日ヘルパーの資格を持ったケアスタッフが常駐しており、介護を必要としない自立の方から要介護・認知症の方も、ご入居可能です。 まずはお気軽にご相談ください!!
ココファン新川崎
サービス付き高齢者向け住宅
新型コロナウイルスに対する防疫体制は万全です。随時予約にてご内覧は可能。 フリーダイヤル:0120-622-558 当事業所は2016年8月開設!閑静な住宅街に位置し、落ち着いた暮らしを楽しむことが出来ます。 1.アクセス:都心・横浜へのアクセス良好。バス便多数あり。 JR横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 のりば②川83系統江川町行に乗車 約10分「南加瀬住宅前」バス停より徒歩約4分。 JR東海道線、京浜東北線、南武線「川崎」駅 西口乗り場「川56・川57系統」矢向末吉橋循環行に乗車 約20分「南加瀬住宅前」バス停より徒歩約4分。 東急東横線・目黒線「日吉」駅東口バスのりば「日95系統」新川崎交通広場行に乗車 約15分「南加瀬住宅前」バス停より徒歩約4分。 東急東横線・目黒線「元住吉」駅 改札出て右、鈴木米店前「川63・川64・川66系統」川崎駅西口行に乗車、または改札出て右パチンコ店前乗り場「川53・川54系統」川崎駅西口行、「杉52系統」小倉陸橋行に乗車約10分「越路」バス停より徒歩約5分。 東急東横線・目黒線 JR南武線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 東口乗り場①「杉51・52系統」小倉陸橋行、または東口乗り場②「川67系統」川崎駅西口行に乗車 約20分「越路」バス停より徒歩約5分。 2.運営概要:(1)居室ご案内:全42室。3タイプあり Aタイプ18室:18.24㎡:標準設備(ナースコール・トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー)を設置 Bタイプ18室:23.94㎡:標準設備+シャワールーム・ミニキッチン付き Cタイプ6室:33.46~36.48㎡:標準設備+浴室・ミニキッチン付きのお2人様部屋。お1人のご入居も可能 ★当事業所の特徴:Bタイプのお部屋を18室ご用意しています。所謂ワンルームマンションタイプにて自由な暮らしができるのも魅力です。 (2)お食事:1階の食堂にてお召し上がりいただきます。朝・昼・夕食と3食はもちろん、朝・夜だけのご利用も可能です。お食事のキャンセルや追加も可能。外泊時は食事のキャンセル。ご家族が来所時には追加、ライフスタイルに合わせてお気軽にご利用頂けます。(食事代は召し上がった分の精算です)*キャンセルや追加:食品ロスSDGsの観点より原則1週間前までにキャンセルや追加をお願いします。 3.生活面:(1)買い物:JR新川崎駅に駅ビルとしてシンカモール・新川崎スクエアがあり、生活必需品は揃います。また、当事業所周辺にもコンビニ(ファミリーマート)、ドラッグストア(セイムス)、食品スーパー(いなげや)など所在。生活必需品は近隣でも揃えることが可能です。とても生活便利。 (2)グルメ:徒歩10分以内にガスト、マクドナルド、コメダ珈琲がありご家族様との食事にも大変便利。 (3)行政/金融サービス:幸区役所までバスで15分「幸高校前」停留所で下車。南加瀬郵便局まで徒歩11分。避難場所:夢見ヶ崎小学校まで徒歩1分。新川崎駅にみずほ・三井住友・りそな銀行の支店、出張所があります。 (4) その他:毎週の移動販売:ヤクルト・パン、訪問理美容は月2回 4.医療:(1)開業医:内科、整形外科、耳鼻咽喉科が入居する南加瀬メディカルモールまで徒歩4分。 (2)病院:川崎市立井田病院まで車で10分、川崎幸病院は車で15分、川崎市立川崎病院まで車で20分。万が一の時も救急体制は万全です。 5.余暇生活:(1)夢見ヶ崎動物公園(入園料無料):当事業所から100メートルに所在。レッサーパンダ、シマウマ、ヤギ、ペンギン他様々な動物を目の当たりにできます。また、桜の名所としても有名。 (2)ご加護のある生活:①近隣には熊野神社、浅間神社、天照皇大神などの神社へ参拝することにより安心安全安定した生活につながります。 ②真宗大谷派寺院の稱名寺(しょうみょうじ)は新川崎駅から徒歩20分。厄除けで有名な川崎大師平間寺の弘法大師像は、かつて稱名寺が真言宗寺院だった頃に所蔵していたものだと伝えられています。また、赤穂浪士所縁の寺としても有名で、赤穂浪士が討入りを果たした12月14日には、稱名寺でも遺品の一般公開が行われます。 ★ご相談・ご見学随時受付中!お気軽にご連絡ください。
ココファンメゾンあさひ
住宅型有料老人ホーム
要介護・認知症の方向けの平塚市にある住宅型有料老人ホームです。全15室とアットホームな環境も魅力です。多くの自然に囲まれた湘南平の地、認知症の方も安心して暮らしていただくことが可能な住まいです。緑豊かなこの地で、四季の移り変わりを感じながら心豊かに暮らす。そんな理想をかなえるために、スタッフはご入居者様に「リラックス感」をもっていただけるようなサービスをご提供すると同時に、離れて暮らすご家族の方には「安心して任せられる」という満足感をご提供いたします。
ココファンメゾン茅ヶ崎
サービス付き高齢者向け住宅
デイサービスと訪問介護事業所を併設。介護や医療的ケアにも対応したサービス付き高齢者向け住宅です。介護施設とは違った住宅ならではの生活アレンジや自由なスタンスが魅力。看護師が日中常駐し、インシュリン注射や胃ろうの処置など看護師ならではのケアを必要とされる方も安心して暮らして頂けます。こだわりの調度品や設備の演出は入居者様の暮らしを良質な物にいざなってくれることでしょう。
ココファン稲田堤
サービス付き高齢者向け住宅
2018年5月、川崎市多摩区に学研のサービス付き高齢者向け住宅「ココファン稲田堤」がオープン!京王線・JR南武線が交わる稲田堤駅から徒歩圏内の好立地です。入居一時金0円で24時間365日ケアスタッフ常駐。訪問介護を併設し介護サポートいたしますので、要介護・認知症の方も安心してお暮しいただけます。これまで利用していたデイサービスなども継続して利用できるのもサービス付き高齢者向け住宅の魅力です。居室は48戸。要介護の方に最適なお一人用のお部屋から、キッチンや浴室を完備した2人用のお部屋まで4つのタイプをご用意しています。
ココファン弥勒寺
サービス付き高齢者向け住宅
JR東海道本線「藤沢」駅北口より徒歩15分の立地に、「ココファン弥勒寺」が2020年4月にオープンいたしました!! 近隣にはスーパーやクリニックがあり、生活にはとても便利な環境となっています。 お部屋は全67室あり、介護の方に適した1ルームタイプからお風呂やミニキッチンを備えた自立の方向けのお部屋まであるので、心身状況や生活スタイルなどに合わせてお選びいただけます。 お二人部屋もご用意しておりますので、ご夫婦での入居も可能です。 広さが50㎡以上の居室もご用意しておりますので、「広い部屋がなかなか見つからない…」という方、必見です! お食事は、1階の一部が食堂になっており、ご提供できる体制が整っております。 お食事は3食利用はもちろん、昼・夜だけ利用、旅行時はお休みを...など、ライフスタイルに合わせてお気軽にご利用いただけます。(お食事代は召し上がった分だけかかります) ココファン弥勒寺には、訪問介護事業所が併設しているので、介護が必要になっても安心です。 また、オリジナルの脳活性プログラム「脳元気タイム」で認知症予防に取り組んでいるデイサービスも併設されております。 24時間365日資格を持ったケアスタッフが常駐しており、 介護を必要としない自立の方から要介護・認知症の方もご入居可能です。 まずはお気軽にご相談ください!